皆川雅身アートギャラリー
第2回皆川雅身油彩画展(4)
アフリカ風景・人物画
「豊かな大地」※ エジプトF10 カイロ周辺には、ギザの三大ピラミッドの他に 広いい範囲にわたりピラミッドが点在する。そし て、ナイル河に沿って耕地が広がり、冬のこの時 期でも豊かに作物が実り牛たちが草を食んでい た。 。 |
|
|
「ファルーカとナイル川」※ エジプトF10 12月のカイロはかなり寒かったが、飛行機で 移動した内陸部のルクソール、そしてアスワン は、温暖な気候だった。ホテルのそばを流れる ナイル川には、白い帆を張った船「ファルーカ 」が行きかい、向こう岸の先には砂漠が広がっ ていた。 |
|
「土漠の村」 モロッコ F8 マラケシュからオートアトラス山脈を越えて、ワル ザザードに向かった。周囲に広がる土漠地帯を四 輪駆動車に載り、ベルベル人の家族が住む村を 訪れた。日干し煉瓦の住居に招かれ、くつろぎの ひと時を過ごした。 |
|
「カスバのラクダ飼い」※ モロッコ F8 城壁で囲まれた要塞をカスバという。カスバ街 道沿いには大小のカスバが多く残っている。頭に ターバンを巻いたベルベル人のラクダ飼いを見か けた。 |